−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


高分子材料部門で開催する各種講習会およびセミナーについては「講習会・セミナー」のページをご覧ください.


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第113回高分子材料セミナー 令和5年度若手優秀発表賞 受賞者決定!!

第113回高分子材料セミナー『頑張る若手の”hola(オラ)が研究”自慢8』でご発表いただいた若手研究者のなかから,    
厳正なる審査に基づき,以下の2件の研究発表に対して令和5年度若手優秀発表賞を授与しました.
        
        
 研究題目:スチルベン添加PMMAにおける引張特性の光制御         
 受賞者  :名古屋工業大学大学院 森島春菜

        
 研究題目:ポリドメイン液晶エラストマーのき裂特性の解析         
 受賞者  :京都大学大学院 今井駿介

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第109回高分子材料セミナー 令和4年度若手優秀発表賞 受賞者決定!!

第109回高分子材料セミナー『頑張る若手の”hola(オラ)が研究”自慢7』でご発表いただいた若手研究者のなかから,    
厳正なる審査に基づき,以下の2件の研究発表に対して令和4年度若手優秀発表賞を授与しました.
        
        
 研究題目:ラメラ状ミクロ相分離構造を形成するブロック共重合体試料へのキンク導入による力学物性の変化         
 受賞者  :京都工芸繊維大学大学院 國領也恵子

        
 研究題目:エラストマーのき裂進展挙動に及ぼす粘弾性効果の解析         
 受賞者  :京都工芸繊維大学大学院 小園彩乃

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第106回高分子材料セミナー 令和3年度若手優秀発表賞 受賞者決定!!

第106回高分子材料セミナー『頑張る若手の”hola(オラ)が研究”自慢6』でご発表いただいた若手研究者のなかから,    
厳正なる審査に基づき,以下の2件の研究発表に対して令和3年度若手優秀発表賞を授与しました.
        
        
 研究題目:ミクロ相分離構造のモルフォロジーと配向に与えるキャスト溶媒の影響         
 受賞者  :京都工芸繊維大学大学院 國領也恵子

        
 研究題目:臨界ゲルから単離した無限大クラスターのレオロジー特性         
 受賞者  :京都工芸繊維大学大学院 櫻井稜

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 「高分子材料・炭素繊維複合材料の耐久性評価」に関する講習会開催のお知らせ

令和3年11月5日(金)に「高分子材料・炭素繊維複合材料の耐久性評価」に関する講習会の開催を予定しております.    
本セミナーでは,6名の講師をお呼びして,高分子材料の耐久性評価に関する基礎と応用について講演していただきます.         
高分子材料は,金属材料および無機材料と並ぶ三大材料の一つとして,工業の広い分野で使用されています.         
しかし,高分子材料は他の二者の材料と異なり,その特性が使用環境条件によって多様な経時変化を示す特徴を持っています.         
このため,その耐久性の評価や寿命の予測は,信頼性のある製品設計や高性能材料の設計などを行うに際し,重要な問題となっています.

定員:100名
        
参加費:有料
        
会場:オンライン開催
        
連絡先:日本材料学会「高分子材料・炭素複合材料の耐久性評価」講習会係 TEL:075-761-5321 Email jimu@office.jsms.jp
        

詳しくは会告または学会HPの「行事予定」をご覧下さい.




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第105回高分子材料セミナー開催のお知らせ

令和3年6月7日(月)に第105回高分子材料セミナー「ガラス状高分子の力学物性と破壊現象」の開催を予定しております.
   
本セミナーでは,3名の講師をお呼びして,ガラス状高分子の力学物性や破壊現象について,

実験やシミュレーションの観点から講演していただきます.


定員:100名
        
参加費:無料
        
会場:オンライン開催
        
連絡先:名古屋工業大学 信川省吾(nobukawa@nitech.ac.jp)
        

詳しくは会告をご覧下さい.会告PDFファイルはこちら




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第104回高分子材料セミナー開催のお知らせ

令和3年1月14日(木)に第104回高分子材料セミナーを開催いたします.
        
        
15:00 - 15:45
        
山形大学 松葉 豪 氏
        
「せん断流動場における高分子の構造形成」         
        
15:45 - 16:30
        
大阪電気通信大学 吉岡 真弥 氏         
「ガラス状高分子の非線形粘弾性機構」
        
        
会場:ZoomによるWeb開催
        

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第103回高分子材料セミナー 令和2年度若手優秀発表賞 受賞者決定!!

第103回高分子材料セミナー『頑張る若手の”hola(オラ)が研究”自慢5』でご発表いただいた若手研究者のなかから,
   
厳正なる審査に基づき,以下の2件の研究発表に対して令和2年度若手優秀発表賞を授与しました.
        
        
令和2年度 若手優秀発表賞

        
 研究題目:主鎖にアゾベンゼンユニットを導入した非晶性ポリエステルの光可塑化現象
        
 受賞者  :名古屋工業大学大学院 木村友也

        
 研究題目:PEG 鎖グラフトポリメチルアクリレートのレオロジー特性に与える金属塩添加効果
        
 受賞者  :名古屋工業大学大学院 丹羽将徳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第103回高分子材料セミナー開催のお知らせ

令和2年12月21日(月)に第103回高分子材料セミナー『頑張る若手の”hola(オラ)が研究”自慢5』の開催が予定されています.
   
高分子材料部門委員会では,今年度も若手研究者が最新の研究成果について発表するセミナーを開催いたします.
        
        
参加費:無料
        
会場:ZoomによるWeb開催
        
連絡先:京都大学大学院工学研究科 堀中順一 zairyow2020@rheogate.polym.kyoto-u.ac.jp


詳しくは会告をご覧下さい.会告PDFファイルはこちら



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第101回高分子材料セミナー 令和元年度若手優秀発表賞 受賞者決定!!

第101回高分子材料セミナー『頑張る若手の”hola(オラ)が研究”自慢4』でご発表いただいた若手研究者のなかから,
   
厳正なる審査に基づき,以下の3件の研究発表に対して令和元年度若手優秀発表賞を授与しました.
        
        
令和元年度 若手優秀発表賞

        
 研究題目:エチレンビニルアルコール共重合体の流動性改質および結晶化プロセスに関する研究
        
 受賞者  :滋賀県立大学大学院 前田麻美

        
 研究題目:金属イオンを介した末端会合性高分子のレオロジー挙動
        
 受賞者  :大阪大学大学院 長谷川一樹

        
 研究題目:半屈曲性高分子準希薄溶液の非線形挙動
        
 受賞者  :大阪大学大学院 後藤有香


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第101回高分子材料セミナー開催のお知らせ

令和1年11月6日(水)に第101回高分子材料セミナー『頑張る若手の”hola(オラ)が研究”自慢4』の開催が予定されています.
   
(場所:大阪市立大学文化交流センター ホール)

    
高分子材料部門委員会では,今年度も「頑張る若手の”hola(オラ)が研究”自慢」と銘打ち,
        
若手研究者が最新の研究成果について発表するセミナーを開催いたします.
        
昨年度に引き続き,厳正なる審査で認められた研究発表に対して優秀発表賞を授与します.
        
多数の方のご参加をお待ちしております.

        
参加費  無料
        
参加申込 不要(当日会場へ直接お越しください)
        
連絡先  大阪市立大学大学院工学研究科 吉岡真弥 syoshioka@osaka-cu.ac.jp


詳しくは会告をご覧下さい.会告PDFファイルはこちら



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第102回高分子材料セミナー開催のお知らせ

令和2年1月21日(火)に第102回高分子材料セミナー「マイクロプラスチック問題の最前線」の開催が予定されています.
   
(場所:滋賀県立大学 産学連携センター2Fセミナー室)


本セミナーでは、滋賀県の有する琵琶湖も含めた「マイクロプラスチック問題の最前線」と銘打ちまして,
        
マイクロプラスチックに関わる現状と課題について,それぞれの分野でご活躍されておられる講師の先生方をお招きし,ご講演いただきます.

「これからマイクロプラスチック問題を勉強しようと思う」という学生を含め,多数の方のご参加をお待ちしております.


詳しくは会告をご覧下さい.会告PDFファイルはこちら




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ 第101回高分子材料セミナー 講演募集

令和元年11月6日(水)に第101回高分子材料セミナー「頑張る若手の"hola(オラ)が研究"自慢4」の開催が予定されています.
   
(場所:大阪市立大学文化交流センター ホール)


若手研究者が最新の研究成果について発表するセミナーを開催いたします.

昨年度に引き続き,優秀発表賞を厳正な審査に基づいて授与します.奮っての講演申し込みをお待ちしています.

講演申込締切 令和1年8月26日(月)
予稿原稿締切 令和1年10月28日(月)
申込方法   講演題目,所属,氏名(連名の場合は講演者に○印),連絡先,講演概要(100字程度)を記入したメールを下記あてお送りください.
申込/連絡先  大阪市立大学大学院工学研究科 吉岡真弥 syoshioka@osaka-cu.ac.jp